バケモノ部 活動日誌11

おはこんばんちは、つくるカフェのスイです♪

 

今日はワンダーフェスティバルからご帰還の

ヒガシさんが来て下さるとの事で

バケモノ部の活動日になりました〜(*´▽`*)

 

でも今日のメインはジュンのタロット占いになりました(笑)

Sararaさんヒガシさんにゃんさんの仕事や恋愛や造形についてや

いぬのきもちねこのきもち等部活中ずっと占っていました。

にゃんさんがうっすら考えていらっしゃる予定についてどうなるか

占っています。

スプレッド(置き方)は完全自己流。

私達が信頼している方の感じを踏襲してやっています。

まだ意味とか全然覚えられてないので本がばっちり写っている(;・∀・)

ヒガシさんの髑髏をアレンジしてのエポパテ造形に右サイドを

Sararaさんのファンド製髑髏に左サイドを

前方はワンフェス土産と既製品の髑髏と虫の亡骸

(と、写ってないけどドールの生首)に囲まれている辺りが

かろうじてバケモノ部(笑)

 

にゃんさんは作る気満々でいらっしゃいましたが占いのみになりました(´∀`)

「こんな日もアリだよね(*´ω`*)」アリアリ。

 

さて未来予測が当たるかはさておき

皆様割と結構しっくり来るカードが出た様です。

他の人の占われてる様子を見るのもめっちゃ楽しんでいらっしゃいました(*'▽')

 

占うジュンもとっても楽しんでおりましたヾ( ゚∀゚)ノ゙

実は占い師に向いているとこれまでに3回言われたジュン。

現状本を見てるレベルでよろしければ

占い気になる方はご来店時にお声がけ下さいщ(゚Д゚щ)カモーン

 

お読み下さりありがとうございました!(*^▽^*)

JUGEMテーマ:模型製作


2017.07.31 Monday | バケモノ部23:41comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部 活動日誌10

おはこんばんちは、つくるカフェのスイです♪

 

昨日は久しぶりにバケモノ部がありました〜(*´ω`*)

 

Sararaさんは、これまで作っていらした

イケメンの写真を撮ってらっしゃるな〜と思っていたら

スカルピーをはがして元の頭蓋骨に戻していらっしゃいました。

 

なるほど見納めだから写真に残していらしたんですね〜。

 

そして元の頭蓋骨を見ながらご自分で髑髏を作られるとの事で

芯を作っていらっしゃいます(*'▽')

土曜日なのでM男さんが参加出来ました〜(*'ω'*)

今日は戦艦を作っていらっしゃいます。

甲板を塗る為のマスキングをせっせと進めていらっしゃいます。

ヒガシさんは小さい髑髏をお作りです。

1/20スケールで作ろうとされてます。

「厳しい…(;´Д`)」

珍しく苦労なさっています。

M男さんのマスキングは着々と進んでいきます。

細かく切ったマステをピンセットでちまちまと貼り付けていく作業。

 

途中雄さんの旅行お土産のハンドスピナーで遊ばせて頂いたりもしながら

 

今回のマテリアルはファンドで、さくさく出来ていきます。

そんなつもりはないのに可愛い系になってしまう〜(>ω<)

とおっしゃっています。

途中で筆塗りに変更して少し省略されたそうですが

概ね貼り終えられて塗装開始です。

マスキングは苦行だけど思ったより捗ったそうです。

確かに可愛い系ですね(*´ω`*)

M男さんのマスキングは見事成功されました〜(*'▽')

いい感じに木の甲板ぽくなりましたね。

ヒガシさんの髑髏も成功です(*‘ω‘ *)

3個目でようやく出来ました(;´∀`)との事でした。

ヒガシさんの小指の爪より小さいですよ(;・∀・)

 

今回は割と皆さん真面目な製作になりました(`・ω・´)

たまにはこういうのもアリですね(*´▽`*)

 

お読み下さりありがとうございました!(*^▽^*)ノ

JUGEMテーマ:模型製作


2017.07.23 Sunday | バケモノ部21:53comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部 活動日誌8

皆さんおはこんばにちわ!ジュンです!

 

今日はバケモノ部の活動日誌です('ω')

 

6月8日夜にバケモノ部が開催されました!

 

顧問のヒガシさんは片桐さんのアニマルモデリングが出たのを切っ掛けに

今回はゴリラを作られるそうです、台座にピンバイスで穴を開け串を立て

アルミホイルで胴体の芯を作っていきます。

 

にゃんさんは久々のフィギュア製作をされていくそうです!

素材はファンドを使っていきます。

 

みのるさんはインディジョーンズに出てきたクリスタルスカル↓

 

を作りたいとおっしゃっていたのでジュンと一緒に髑髏の作り方練習です

今回はグレイスカルピーを使っていきます。

 

部長のSararaさんは「こまほび!」に向けての製作をされていきます

化け物部らしく化け物を作っていっております!

でかい目玉が!?

 

そしてみわさんは・・・・・・

御免なさい写真撮り忘れました( ;´Д`)

今回恐竜の造形が終了し次回から塗装に入られていきます!

 

スイさんはメムメムちゃんを作ろうとファンドで製作を始めました〜

うまく出来るといいなぁ( *´艸`)

 

見まわして戻ってみるとヒガシさんもうここまで出来ている!?

はや!!

最終的にはここまで出来ました!

時間にして3時間弱といった所でしょうか、前回のセミナーから

確実にスピードが上がったように思います(*^^)v

 

みのるさんはこの辺りまで頭蓋骨モデルが出来て来ました!

だいぶそれっぽくなってきましたねぇ

みのる「後頭部ながいので伸ばします」

 

にゅーーん!!!

 

・・・・なんだかこいつ↓

に見えてきました('ω')

 

Sararaさんの化け物の体にさっきの目玉が入ってきました(( ;゚Д゚))

 

 

そしてにゃんさんは・・・・・

 

 

!?!?

 

さっき女の子のフィギュアつくってなかった!?

にゃん「これににてるやろう?」

とヒガシさんが持ってきてくれた絵本「ケチャップマン」

に出てきた「トメイトはかせ」

 

う・・うん確かによく似ています( ;´Д`)

そこ髭なんだねこのキャラ

 

女の子フュギュアより造形が5倍位早かったです(*´ο`*)=3

 

今回もバケモノ部楽しい造形でした♪

次回バケモノ部をお楽しみに〜!(^^)!

 

お読み下さりありがとうございました!(^^)/

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんでもハコべる hacobag.(ハコバック)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/6/9時点)

 

 

JUGEMテーマ:模型製作

 


2017.06.09 Friday | バケモノ部14:47comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部 活動日誌7

こんにちは、つくるカフェのスイです(*'ω'*)

 

水曜日、バケモノ部の活動がありました。

今回はSararaさん、ヒガシさん、みのるさん、ゆうやさんと

割と小規模で始まりました。

 

Sararaさんは某アーティストの続き

髪を強化

 

ヒガシさんは似顔に挑戦してみようと土台を作っていらっしゃいます。

モデルはジュンです(/ω\)

 

みのるさんは歯の色塗り

シルバーが欲しかったそうですのでガイアノーツさんのシルバーサフを

使って頂きました。

 

髑髏熱が上がってきたゆうやさんは髑髏作りにシフトされました。

今回もパッションではなく教本に則って頑張っていらっしゃいます。

 

とここで久々のにゃんさんが参加!

おたび(祭り)でゲットしたマイボトル持参です

 

「今日はサクッとやれるようにレジン持ってきた〜」

流石にゃんさん、手早く適当にいい感じに作っていかれます。

キレイだなー、何だろうなー、ブローチかな?(´▽`)

 

「ゴルフのマーカー」

 

※マーカー…カップ目前のグリーンで他人が打つ邪魔にならない様

自分が打った球をどかす際に目印として球の代わりに置く主に板状のアイテム。

 

「「「…絶対邪魔やろ!ヾ(・ω・o)」」」

 

サフをお気に召したみのるさん

続きはリキテックスで

銀歯だったんですね(;´∀`)うう、何となく歯が…

 

ここで、後で顔だけ出すとおっしゃってたみわさんがいらっしゃって

「モスコミュール!(・∀・)」

「ウォッカ無いのでジンバックでいいですか?」

「なんでもいいよー」

 

という訳で宴席の残りのジンとライムでジンバック

 

ゆうやさん真面目に髑髏を

「スライムよりテンション上がる〜( ゚∀゚)」

横でみわさんはご機嫌です(´∀`)お話が盛り上がります

 

Sararaさんがアーティストの耳パーツだけ焼き固める事にして

違う物を作りはじめられました。

「ヒト作ろ〜(・∀・)」

 

ヒガシさんはすごく苦戦されてます。

「めちゃくちゃ難しい…(;´Д`)」

小さいから余計大変そうです(´・ω・`)

 

Sararaさんの

ヒト…(; ・`д・´)

うんバケモノ部らしい流石ですね!

後にあるのは真っ黒焦げになった耳です。

 

今回割とまったり進行だったので

私も前から作りたかったメムメムちゃんをファンドで作ってみることにしました。

普段のものづくりに含めるのは流石にキャパオーバーな感じなので

バケモノ部でだけ作っていく事になると思います。

あ…でも芯だけは進めておこうかな…(;´∀`)乾くの時間掛かるし

 

そんな活動報告で今日はおしまい!

お読み下さりありがとうございました!(*'▽')

JUGEMテーマ:模型製作

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんでもハコべる hacobag.(ハコバック)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/5/26時点)

 

 


2017.05.26 Friday | バケモノ部18:00comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部 活動日誌6

こんにちは、つくるカフェのジュンです(*'▽')

 

昨日は久しぶりのバケモノ部の活動日でした(・∀・)

参加部員はみわさん、ヒガシさん、Sararaさん、ゆうやさん、M男さん。

 

部長のSararaさんはお仕事で1週間程アメリカに行っていらして

現地にあったネクロマンス(名前からすげえ)というお店で購入された

本物の鳥と何かの動物の骨を見せて下さいました。

すべすべして綺麗でした。ひんやりと軽かったです。

(写真撮らせて頂くの忘れてたんですが(;´Д`)

でもアップはしない方がいいかな?)

 

博物館で買ってきて下さったお土産

髑髏のビーズ頂きましたありがとうございます(=゚ω゚)

これでスイはアクセサリーを作成しようと思います(*´ω`*)

 

今回の活動では、全くの初心者のゆうやさんが

フィギュアづくりの基本を学ぶべくスライムを作成しているようです。

平面と曲面、研磨と切削と色々な工程をふむことが出来最適ですね♪

これが出来た後には髑髏を作りたいそうです。

 

ゆうや「俺髑髏好きなんで髑髏作ってみたいです」

ジュン「髑髏作る人でいっぱいになってきますねぇ(;´・ω・)」

ヒガシ(顧問)

「髑髏が嫌いな人なんているんですか?ヘ(゚∀゚ヘ)」

 

 

ヒガシさんは先々週片桐さんの彫刻セミナーへ行ってきたので造形力が

グーン!とアップしたと仰っておりました!

確かに肉の盛り方にダイナミックさと正確さが増したように思います(`・ω・´)

因みにヒガシさんはこまほびに出展する作品を何にするか思案中だそうです。

 

sararaさんは前回から製作している

とあるアーティストの顔を作っています。

ここに来て骨格からあっていないのに気付いて

ちょっぴりショックを受けておられました、ドンマイです(*´Д`)

 

M男さんはプラモや色々なのジャンクパーツを使って創作しております!

 

歯車おじさん!スチームパンクぽくていいです。

零戦?の羽を付けたヘリコプター

サイドには戦車の転輪等も付いています

セグウェイぽい物を乗り回すお兄さん(笑)

エンジンをベースにした電圧が高そうなオブジェ

 

バケモノ部参加は久々でしたが、M男さんのセンスはキレキレでした(´▽`*)

 

みわさんはザビエルの台座を買ってきて構想を練っております!

塗装をすませ、次回は台座と背景用の板の作成に移っていきます(*´Д`)

製作しながらのYUSAメソッドの話は楽しかったです(*^▽^*)

あとは久々に恐竜の続きをされました!

足回りの肉盛りをして次回切り出していよいよ形づくりは終了となりそうです!

 

今回もバケモノ部大変楽しい集まりでした!次回も楽しんでいきましょう〜

 

皆様読んで下さいましてありがとうございます(´▽`*)

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんでもハコべる hacobag.(ハコバック)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/5/18時点)

 

 

 

JUGEMテーマ:模型製作


2017.05.18 Thursday | バケモノ部20:34comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

九谷焼焼きあがりました<バケモノ部>

こんにちは、つくるカフェのスイです(*´▽`*)

 

バケモノ部春の社会見学の際の絵付け体験の九谷焼が焼き上がって

みわさんが取りに行って下さいました。

どんな風に焼きあがったでしょうドキドキ(*゜∀゜)

 

ビフォーアフターでお送りします(´∀`)

ってアングル違いすぎるわパーンチ!o(・ロ・)○()o×)/ごめんなさーい!

 

「焼いたら全然印象が変わるよ」と聞いてた和絵の具組から。

まずはジュンのメトロン星人は…

ビフォー

アフター

おお!本当に九谷焼のメトロン星人だ!(笑)Σ(・ω・ノ)ノ

すごい!予想外の面白さですこれは!

 

本当は口の所に化の字を入れてたんですが

黒の呉須ではなくて赤の呉須で入れてしまったせいか?

消えてしまいました〜(´・ω・`)

 

続いて私の

ビフォー

アフター

 

絵付けの時に竹串で絵の具を削ったら

いかにも削りましたっていうガリガリになったのがどうなるか心配だったのですが

焼いたら絵の具も溶けてガリガリ感はなくなった代わり

シャープにした筈の所も溶けて太くなってました(;´∀`)

和絵の具でシャープな絵付けってのはなかなか至難の業のようです。

 

そしてみわさんの

ビフォー

アフター

部長デザインのバケモノ部ロゴを描かれました(≧▽≦)

「もうちょっと青薄い方がよかったかなー

俺も削りやればもっと細かく表現できたんじゃないかなー」とのコメントですが

この深い青も素敵ですよね(*'ω'*)

 

次は「そのまんまの色が出ます」と聞いていた洋絵の具組。

顧問ヒガシさんの

ビフォー

アフター

 

コントラストがすごいはっきりしてかっこよさがアップしました!

江戸時代とか中国の妖怪の掛け軸とか?

何というか時代掛かった風情がありますよね!(`・ω・´)

 

そして部長Sararaさんの

ビフォー

アフター

こちらもコントラストはっきりで一気に闇度が上がりました((((;゚Д゚))))

これはもう独特のSararaさんワールドです!

 

もうこのお二人は本当にすごい領域にいらっしゃって

格が違うです(*´Д`)ー3

 

全員揃ってパシャリ。

これでお酒を飲むのが楽しみです〜(*´▽`*)

 

いやでも本当に絵付け体験おすすめですよ!

置物部門はメトロン星人以外にも

バルタン星人とかウルトラマンとかエレキングとかありました。

シリアルナンバーも付きます。

大体1000円ちょっとでしたでしょうか。

 

器部門はお皿とかもありました。

お値段は物によってまちまちですが

今回皆が選んだ物は600円〜800円位だったと思います。

 

あとは和絵の具を使う場合は100円?200円?位追加かな?

それ位でワンオフ(世界に一つ)の九谷焼が作れます!

 

筆と綿棒と爪楊枝があると思うように描けるのではないでしょうか?

(※多分持ち込んでも大丈夫だと思うのですがご確認下さい)

 

また陶芸村内のギャラリーカフェ結さんはお茶も美味しくて

色んな作家さんの作品が見られて良い感じです。

 

5月2〜5日は茶碗祭りで通常営業とはちょっと違うと思うのですが

それ以外のお出かけ先として九谷陶芸村是非行ってみて下さい!(*'▽')

 

お読み下さりありがとうございました!(*´ω`*)ノ

 

JUGEMテーマ:石川県


2017.04.24 Monday | バケモノ部19:47comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部活動日誌5

4月21日金曜日はバケモノ部の活動日でした(*´▽`*)

 

Sararaさんが部長で、みんなで楽しく粘土造形する大人の部活です♪

 

さて今回もどんな物を造形しているのか見てみましょう〜

まずはみわさんはご来店と同時に・・・

ビールと鶏肉がたべたい( ゚Д゚)

 

との事でしたので、店に残っていたビールと、

お客様にもらったミリタリーごはんを提供

 

・・・・さて、今回の活動ですが

みわさんのザビエルとうとう目が入りました(*^_^*)

可愛らしい感じなりましたね〜

ご本人はどこかの土産屋に置いてそうと言ってました(; ・`д・´)

 

 

ユズルさんはまた何やら新しい物をつくりはじめました。

実質二回目の造形になるので前回に比べ大分大胆さが出て来ました。

 

次はみのるさんですが、

「歯医者に行ったので歯をモチーフにして何か作ります( ゚Д゚)」

と、いう訳で奥歯のような物を作っていきます。

完成が楽しみですね(=゚ω゚)

 

そして、今回新たに入部されたゆうやさん

粘土は初挑戦だそうで、思った形を出す練習からされています。

まずはスライムの形を作る挑戦中です。

 

そして実力派の部長ですが、とあるアーティストの似顔を作成中です。

いったん目を入れてみて雰囲気を確かめていますね

ここから似せていくのに次回は顧問が同じものを作られるそうです!

 

顧問のヒガシさんはおじさんの顔を製作

色々な人の顔を観察して自分の中でイメージの引き出しを作るのが大事だそうです。

 

今回も楽しく造形楽しみました♪

勢いで何かつくるもよし、本格的に造形にのめり込むもよし

たのしいバケモノ部入部者募集中です(*'▽')

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんでもハコべる hacobag.(ハコバック)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/4/23時点)


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

アナトミー・スカルプティング [ 片桐裕司 ]
価格:2916円(税込、送料無料) (2017/4/23時点)


 


2017.04.23 Sunday | バケモノ部18:32comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

春の社会見学

こんにちは、つくるカフェのスイです(*´▽`*)

 

九谷焼ってご存知でしょうか?

小松市で採られる土を使って作る石川県加賀地方の焼き物で

近年エルメスが時計の文字盤に使ってくれたりしてΣ( ゚Д゚)

割と面白い動きになってたりするわが県の伝統工芸の一つです。

 

お隣の能美市には九谷焼の色んなものが集められいる

九谷陶芸村という所があるのですが

この間の火曜日バケモノ部でそこに

春の社会見学に行って参りました(∩´∀`)∩

 

みわさんのご紹介で陶芸村内にあります

石川県立九谷焼技術研修所を見学させて頂きました。

先方のご都合と私達の休みに合わせてセッティングして下さった為

メンバーはヒガシさん、Sararaさん、みわさんとジュンと私と

本当に限られたメンバーしか行けなかったのですが(´・ω・`)

 

うちの駐車場で合流して、みわさんの車に乗せて頂いて

皆で行きました(∩´∀`)

お天気は生憎の雨で、ろくすっぽ写真を撮れていないのですが(;´Д`)

 

エントランスには今年の卒業制作のTOP3が飾られていて

とても綺麗でした。

ロビーも卒業制作作品展をやっていて、若手作家となられた皆様の

どれも個性溢れる作品がずらりと並んでいました。

 

講師の先生がいらして、自らご案内して下さいました。

エントランスに展示されている、昔の貴重な逸品を見ながら

時代の変遷を説明して下さいました。

上のティーセットは細かくて何の模様か全然わからないと思うのですが

めちゃめちゃ緻密に書かれた大量の人の絵なのですΣ(・ω・ノ)ノ

写真が潰れているからとかじゃなくて

実物を見ても細かすぎて目鼻とか私のへっぽこアイではよくわからない(;´Д`)

手前に拡大写真を置いてくれているから

かろうじて本当にしっかり描かれている事がわかりました。

 

一つ一つの工程がわかりやすく写真付きで説明されています。

 

生徒さんがろくろを回してお茶碗を作っていらっしゃるのを

廊下から見せて頂きました。

図面通りに同じものをいくつも作る課題だそうで難しそうでした。

使う土によってろくろの回す方向とかも変えるそうです(・o・)

 

焼くための窯です。とても大きい窯です。

メーカー名のついた銘板には瀬戸市〜とあって

流石瀬戸物といえば瀬戸なんだなあと。

 

この反対側には焼き待ちの器がズラリと棚に。

もし今ここで貧血なんか起こしたりしたら…(((( ;゚Д゚)))

 

一部割れてしまった物もありました。

当店でもたまーに窯を置いていないか・置かないのかという

質問を頂いたりするのですが

絶対無理だと思いました(;´Д`)

 

2階の座学の部屋とかも見せて頂いてエントランスへ。

先生は次の講義があるからと戻っていかれました。

 

建物を出て次は工房へ。

卒業生の方達や腕に覚えのある方が借りれるレンタル工房と

卒業後3年まで借りられるアトリエがありました。

 

工房には偶然みわさんのお知り合いの方がいらしていて

何と今年の卒業生で、とても綺麗な作品を見せて下さいました。

もうすぐギャラリーで販売されるそうです。

 

その後は九谷焼陶芸館で絵付け体験をしました。

真っ白な器やウルトラマンのデフォルメフィギュアから気に入った物を選んで

陶器用の絵の具で絵を描いたり色を塗ったりします。

 

ジュン「俺絵描くの苦手だから店に飾る置物にするわ(;´∀`)」

メトロン星人!

 

他4人は次回以降お酒を飲む為の器を選びました。

ぐい飲みは面積が小さくてどう考えても描くのに苦労しそうだったので

湯呑とかそばちょこに。

 

これは洋絵の具。焼いても色が変わらなくて描きやすいという事で

ヒガシさんとSararaさんはこちらを選びました。

 

残り3人はせっかくだからと和絵の具を選びました。

和絵の具は焼くとガラリと色が変わります。

ちょっとコツは要りますよとは言われたのですがやってみたかったので。

 

にかわを薄めた物で拭いて表面の油などを落として頂いたら

呉須(ごす)という黒い墨みたいな塗料で下描きを。

このまま焼くと呉須は消えてしまうそうで、残したいなら上から

色の絵の具を載せましょうとの事でした。

 

水をしっかりふき取った筆で描いていきます。

糊を混ぜてもったりした絵の具を扱うコツはたっぷり筆に含ませて

塗るというより乗せる感じで。

筆先で描いてしまうと呉須の線が消えてしまうし色が濁っていきます。

 

失敗したらタオルで拭えば消せます。

あと竹串とかで引っ搔いても消せます。

この点は昔やらせて頂いた素焼きの器に一発描きよりはずっと気楽です。

 

すごーい!たーのしー!ヾ( ゚∀゚)ノ゙

だったのですが

体験時間は1時間って事でもう皆必死(;´Д`)

会話もほとんどなく写真を撮る余裕などある筈もなく

完成写真しか残ってません(;´Д`)

 

ジュン曰く焼くと大分印象が変わる予定らしいです。

左に見切れているのが和絵の具です。

こげ茶っぽいのが呉須。

ラベンダーなのが青で、焼くと上に見切れている青に変わるそうです。

 

みわさんの湯呑。

これも焼くとかなり印象変わると思います。

っていうか今は全然わかりませんね(;´∀`)

 

これは私のそばちょこ。

多分焼いてもあんまり変わらないです。

バケモノモチーフで自分が嬉しい器を作りました。

 

これはSararaさんのそばちょこ。

センスがちげーよ!(゚Д゚;)

 

そしてヒガシさんの煎茶椀。

本当にもう…この二人…流石すぎるよ…(;゚д゚)

 

置いてあった筆は毛先が開ききっていて

次は私絶対マイ筆と綿棒(ふき取り用)と爪楊枝(削り用)持ち込む!( ノД`)と

思っていたのですが

 

同じコンディションの筆でこれ。

弘法や…弘法がおる…二人も(;・∀・)

 

焼き上がりは2週間後位。

不安と楽しみが入り混じってドキドキです。

 

陶芸村のお店を巡ったり

カフェ併設のギャラリーですごいツボる物を見つけたりした後

エスニックのお店で美味しいカレーランチを頂いて

六可さん(近所の古道具屋さん)に立ち寄って帰途につきました。

皆大満足の一日でした(*´艸`*)

 

九谷陶芸村では常設のお店も沢山あるのですが

毎年ゴールデンウィークに九谷茶碗まつりというイベントが開催されていて

その日限りのテントのお店が沢山あって

本当に沢山の九谷焼が見れて買えちゃいます(≧▽≦)

早くに行けば掘り出し物とかもかなりあるらしいですが

それ以外でも結構お得に買えるし、ステージイベントとかもあって

お楽しみ頂けると思いますので是非お出かけ下さい。

 

お読み下さりありがとうございました!(*'ω'*)ノ

JUGEMテーマ:石川県


 


2017.04.14 Friday | バケモノ部19:58comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部お花見

こんにちは!ジュンです。

 

4月9日はバケモノ部お花見の会で貸し切り営業でした(*´▽`*)

今回はその状況をブログに書かせて頂きます♪

 

まずは会場設営を皆で行っていきます。

会場飾りつけの為に顧問にイラスト適当に描いて下さいと

ユズルさんがふります(; ・`д・´)

 

顧問のヒガシさんは「いきなりふられてもこまるなぁ」とか言いつつ

サクサクとイラストを描いていきます。

 

遠くで見てたら「わぁ綺麗な桜をかいてるんだなぁ」と思っていました

 

花びら髑髏((( ;゚Д゚)))

流石ヒガシさん!

 

 

入口の装飾も髑髏で!

 

もう一枚のイラストは悪魔風髑髏!

 

ほどなくしてM男さんもいらっしゃってイラスト製作

 

そしてM男皿!?!?

 

さらにM男カップ(゚ω゚;A)

 

ユズルさんが床の間に桜を刺してくれましたヾ(´^ω^)ノ♪

 

みのるさんに掛かると定番のコレも一味違います

夜の帳に浮かぶ宴の入り口

 

準備が一通り終わって全員集合の図

みわさんが料理を担当して下さって達成感で満たされ寝そべっております(*^^*)

 

 

会場準備が終わったら徒歩で行ける小松の桜の名所芦城公園へいきます

歩行者がほぼいない土地で練り歩く妖しい集団(・∀・)

 

そして芦城公園へ到着、桜満開で絶景です(*´▽`*)

 

ぼんぼりがあると風情が出て素敵です(*´ω`*)

 

お花見が終わっていよいよ宴会スタートです!!

食卓には豪華な食材が並べられていきます、おなかすいたぁ(*´Д`)

中津の唐揚げ、チキンまるまる一匹、稲荷ずし、卵焼き

三輪さんの自慢の料理、イイダコ、ホタテ黄身焼き、ブリの照り焼き

オクラのお浸し、絶品煮物…が並んでいきます

 

そして追加で鯛と菜の花のパスタがきました!これが超絶品です

ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪

 

宴会は終始話が盛り上がりお酒も沢山頂きました♪

本当に今回はとても楽しいお花見になりました!

造形だけでなくこういったイベントもしていますので

興味がある方は入部してみてはいかがでしょう(*´▽`*)

 

ここまで読んで頂いてありがとうございます♪

今回はここまで!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんでもハコべる hacobag.(ハコバック)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/4/10時点)

 

 

 

 


2017.04.10 Monday | バケモノ部22:05comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki

バケモノ部 活動日誌4

昨日はバケモノ部の活動がありました!今回の活動はどんな感じだったでしょう?

 

 

 

!?みのるさんは前回のシイタケ餃子に顔を書いていましたが真っ黒に塗りました!

 

頭の中を空にして作っていくと言っています。

 

!?体も黒くなって十字架が!?

凄い感覚ですねと言ったら、「なぜかこういう物が生まれました。」

と・・・心の中から何かが出てきたのでしょうか(; ・`д・´)

 

 

ゆずるさんはブリューゲルに登場しそうなモンスターの塗装です。

店内にボブマーリーの音楽が流れていたせいかカラーリングがどことなく・・・(≧∇≦)

 

 

ヒガシさんは前回も使っていたワックスねんどを使って人の顔を作っていきます。

今回はセガールみたいな顔にしたいと仰っていました。

sararaさんへのフェイス造形講座もされていましたv(。・ω・。)

 

ワックスねんどをいい具合に柔らかくするための炊飯器(保温付き)

造形では思わぬ物が役に立ちますね(´▽`*)

 

Sararaさんは頭蓋骨にスカルピー(多分)を盛って

新たに人の顔を作っていらっしゃいました。

超序盤の写真しか残ってなかったですが

すんごくスピードアップされてます!Σ( ゚Д゚)

顧問の指導を確実に吸収している…!!

 

そして我らがみわさん!

今日も出来上がりつつ塗装にチャレンジ

黒いマントと髪を塗っていきます。

 

黒に少し白を混ぜてジャーマングレーぽくしたものを塗っていきます

 

上の角度だと学ランみたいですが

だんだん宣教師ぽくなってきました!

写真撮れませんでしたがこの後髪髭眉まで色を塗りました!

次回は細かい部分をやっていきます♪

 

 

今回もトークも盛り上がり楽しい部活でした(*'▽')

粘土造形バケモノ部まだまだ部員募集中です♪

 

JUGEMテーマ:模型製作

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

なんでもハコべる hacobag.(ハコバック)
価格:1620円(税込、送料別) (2017/3/30時点)

 

 


2017.03.30 Thursday | バケモノ部18:31comments(0) | - | by つくるカフェkawai i naruki